【ひらがな・カタカナ・ニュース】 トルコ に ひと が なんにん います か
トルコ に ひと が 8200まん3882にん います。

トルコとうけいきょく(TÜİK) が、 トルコ の じんこう に ついて はなし を しました。
それ に よる と、 2018ねん の トルコ の じんこう は 8200まん3882にん でした。
2017ねん より 119まん3357にん おおく なりました。
トルコ の なか で いちばん じんこう が おおかった けん は イスタンブールけん(1506まん7724にん) でした。 2ばんめ に おおかった の は アンカラけん(550まんにん)、 3ばんめ に おおかった の は イズミルけん(430まんにん) でした。
2019ねん2がつついたち(2019年2月1日)
この ニュース を かいた ひと: あさの りょうこ (浅野涼子) ryoko.asano@trt.net.tr
■■■ かんじ の リスト(漢字のリスト) ■■■
この ニュース に でてきた いろいろな ことば や なまえ の かんじ の リスト です。
にほんご の べんきょう に つかって ください ね。
この リスト に ない ことば の かんじ は、 じぶん で さがしましょう。
せんせい や ともだち に きく の も いい ほうほうです。
このニュースに出てきたいろいろな言葉や名前の漢字のリストです。
日本語の勉強に使ってくださいね。
このリストにない言葉の漢字は、自分で探しましょう。
先生や友だちに聞くのもいい方法です。
なんにん | 何人 |
8200まん3882にん | 8200万3882人 |
トルコとうけいきょく | トルコ統計局 |
じんこう | 人口 |
2018ねん | 2018年 |
2017ねん | 2017年 |
119まん3357にん | 119万3357人 |
けん | 県 |
イスタンブールけん | イスタンブール県 |
1506まん7724にん | 1506万7724人 |
アンカラけん | アンカラ県 |
550まんにん | 550万人 |
イズミルけん | イズミル県 |
430まんにん | 430万人 |
(これ は にほんご の せんせい に メッセージ です。)
世界の各地で日本語教育に邁進されているみなさまへ
上の漢字の表は、熟語や用語や固有名詞など「漢字で表記されているほうが頭にすんなりと入り理解しやすい」であろうと思われるものを中心に、本文に出てきた順に記載しております。表にない言葉の漢字は学習者に探させたりすると、漢字学習能力のアップにつながります。
記事の中の用語や表現は、学習者のレベルに合わせて自由に変えてくださって結構です。記事の中の文は基本的には単語で分けて書いておりますが、必要に応じてアレンジしてくださってかまいません。副教材や学習者の余暇の読みものとしてご活用いただければ幸いです。
なお、発表や論文などでこの記事をご使用になる場合、または参考にされた場合は、こちらにご連絡いただく必要は特にありませんが、出典としてご提示ください。ブログなどで引用される場合も、出典としてご提示くださいますようお願い申し上げます。